こどもの日に、こどもたちと一緒に歌う歌です。 お母さま方の歌声と手拍子で、こどもたちがしょうぶ公園に繰り出して […]

若葉かおる五月晴れの空に、子どもたちは高々と鯉のぼりをあげたい。けれど、鯉のぼりは無い。どうしようかーというところから、常盤平幼稚園は始まります。 折り紙でカブトを折ります。ここの折紙は新聞紙です。「子どもの日」に、自分が冠るため、冠ってあそぶためのカブトです。子どもは、真っ四角でない新聞紙を真っ四角に切り取るところから始めます。
おおのぼりを描きます。
園の門に飾られるおおのぼり。
こいのぼりは毎年こどもたちが作ります。
こどもたちの指揮で歌が始まります。
お母様とわらべうた。
いよいよばっかんです。
2019年04月29日
4月、大きいクラスの子どもたちは、毎日大忙し! こどもに日に向けて、まずは、かぶとづくり。 新聞紙を貼り合わせ […]
>> 続きを見る