常盤平幼稚園

幼稚園のブログ

イメージ

運動会を創る生活(3) メイポールダンス「ラグタイム」

2023年10月20日

いよいよ、5歳のクラス うみ組のメイポールダンスが始まりました!

メイポールダンスとは、欧州に伝わる春の訪れを祝うお祭り(5月祭)で踊られるダンスで、ポールの先端についているリボンの端を手に持ち、ポールの周りを踊りながら回ることで、リボンを編み上げていくものです。
毎年、幼稚園で一番大きいクラスの仲間たちだけが踊ることのできる特別なもの。子どもたちも、どれ程楽しみにしてきたことでしょう。

うみぐみの先生が、今年のこどもたちの雰囲気に合わせて、音楽を選び、振り付けを考えました。

今年のメイポールダンスは・・・「ラグタイム」です!

「てを はなさないように ぎゅっと もつんだよ!」

「すきっぷ、 たのしいな~」

「つぎは はんたいに まわるよ~」

「きれいに あめるかな~?」

 

初めは順番を間違えてしまったり、編み目がゆがんでしまったり…上手くいかないこともありましたが、何度も繰り返していくうちに、少しずつきれいに編めるようになってきました。

運動会当日、うみぐみさんの堂々とした姿を お楽しみに!

全て

Copyright© 常盤平幼稚園 | Tokiwadaira kindergarten All Rights Reserved.