常盤平幼稚園

お知らせ

イメージ

入園説明会と見学会のお誘い

2023年08月18日

キャプチャ見学会ポスター

ー入園説明会ー

第1回 8月26日(土)

第2回 9月23日(土)

10:00~11:30

*季節を追いながら、こどもたちの1年の生活と、この園の教育の考え方をスライドでお話します。

*こどもたちと過ごしている担任からも、子どもたちとの生活をお話させて頂きます。

今年度は、5歳のクラスうみ組の、1学期のこどもたちとの生活の様子です。

始まりの部分を、特別に少しだけ・・・。

- - - - - - - - - -

4月のある日、うみぐみのお部屋に、優子先生が箱を持って見えました。

IMG-4979

「今、幼稚園にお届け物があって

一番大きいクラスの方たちでお世話してくださいって。

種なのか、卵なのか、何だかわからないんだけど

うみぐみさん お母さんとお父さんになってくれる?」

と、箱の中に入った小さな小さな粒のお世話をお任せされた子どもたち。

初めはそれが何なのかもわからず・・・

「くろいたまご?」

「すいかのたねかな?」

「かぼちゃのたねだね」

「きっとごまだからかわむいてみようか?」

「たねならおみずあげたほうがいいよね!」

さあ、一体何だったのでしょう。
この日の出会いから、こどもたちの2ヶ月にわたる、長い長い生活が始まりました。

その様子を、子どもたちと共に過ごしてきた担任教諭から、写真と共にお話しさせていただきます。予約は不要ですので、ぜひ、足を運んでいただけたら・・・と思います。

 

ー見学会ー  

第1回  9月15日(金)

第2回  9月25日(月)

第3回  10月5日(木)

10:00~11:00

*その時期の子どもたちの活動内容、様子などをお伝えしながら、各クラスを回り、見学していただきます。

*あらかじめ人数を把握したいので、予約をお願い致します。

- - - - -

今後の予定・・・

ー2024年度募集案内配布ー

10月15日(日)

ー第63回運動会ー

10月21日(土)

ー2024年度入園申込み及び手続きー

11月1日(水)

- - - - - - -

お待ちしています!

etc

絵本とわらべうたを楽しむ会を開きました。

2023年05月24日

先日、絵本とわらべうたを楽しむ会を開きました。

IMG_5526たくさんの絵本の中から選んで楽しみます。

IMG_5527「オヤユビネムレ」

IMG_5536シフォン布を使って「カクカクカクレンボ」

IMG_5537「にぎりぱっちりたてよこひよこ」

IMG_5541「うまはとしとし」

大好きなお母さんの声で絵本を読んでもらい、わらべうたをうたってもらう時間は、喜びにあふれています。

次回第2回は、5月26日(金)です!
お待ちしています。

etc

ときわだいら幼稚園に遊びに来ませんか?

2023年04月19日

園庭開放A3ポスター_page-0001 お知らせ用

20230510171438-0001

―園庭開放ー

第1回 6月17日土曜日

第2回 7月29日土曜日

追加! 8月4日金曜日

第3回 8月22日火曜日

10:00~11:30

*親子で自由に遊びます!

*お部屋では、積み木や木のおままごと、こどもの図書館では、親子で絵本を楽しめます。

*わらべうた遊びや、楽しい人形劇などもいたします。

*職員がおりますので、子育てや、子どものことで気になることがありましたら、気軽にご相談ください。

*雨の場合でも、開放しております。

*7月、8月は、中庭プールにて水遊びをいたします。

ー絵本とわらべうたを楽しむ会ー

今年度は定期的に、平日の子どもたちがいる日にも遊びに来られる日を設けました。
専任の先生と共に、絵本やわらべうたをいっしょに楽しんだり、外庭で遊びながら子どもたちの様子をご覧いただけます。

*専任の先生と一緒に遊びます!

*お部屋では、積み木や木のおままごと、こどもの図書館では、親子で絵本を楽しめます。

*専任の先生と親子わらべうた・ことばあそびを楽しみます。

*職員がおりますので、子育てや、子どものことで気になることがありましたら、気軽にご相談ください。

*雨の場合でも、開放しております。

- - - - - - - - - - - 

上記以外にも、いつでもご連絡いただければ、見学や、お話を伺うこともできます。
ぜひ、ご連絡お待ちしています。

 

 

etc, 園庭開放

母と子の絵本の時間 入室案内

2021年02月16日

母と子の絵本の時間、随時体験・入室募集しています!

20210215153329-0001

etc

Copyright© 常盤平幼稚園 | Tokiwadaira kindergarten All Rights Reserved.