アンガスとあひる

4歳のクラス ばらぐみさんが楽しんだ絵本です。 『アンガスとあひる』 マージョリー・フラック さく・え 瀬田貞二 やく

続きを読む
ぺにろいやるのおにたいじ

4歳のクラス うめぐみさんのクラスで楽しんだ絵本です。 『ぺにろいやるのおにたいじ』 ジョーダン 文 吉田甲子太郎 訳 山中春雄 画  

続きを読む
ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん

2学期初日、5歳のクラス そらぐみさんが 図書館に入りました。 みんなで楽しんだいくつかの絵本の中の1冊です。 『ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん』 エルサ・ベスコフさく・え おのでら ゆりこ やく 2学期、運動会を […]

続きを読む
おしいれのぼうけん

5歳のクラス そらぐみさんが楽しんだ絵本です。 『おしいれのぼうけん』 さく ふるたたるひ たばたせいいち (童心社) さくら保育園には、こわいものがふたつあって、ひとつは押し入れで、もうひとつはねずみばあさんです。 お […]

続きを読む
じごくのそうべえ

5歳のクラス うみぐみさんが楽しんだ絵本です。 『じごくのそうべえ』 作 田島征彦 (童心社) 今年のうみそらさんとは、いつ頃この絵本を読めるかな?と楽しみにしていましたが、チャンス到来。 「とざいとうざいかるわざしのそ […]

続きを読む
おおかみと七ひきのこやぎ

4歳のクラス ばらぐみさんが楽しんだ絵本です。 『おおかみと七ひきのこやぎ』 フェリクス・ホフマン え せた ていじ やく (福音館書店) 「むかしあるところに こやぎを七ひきそだてているおかあさんやぎがいました。そのや […]

続きを読む
おっきょちゃんとかっぱ

7月に4歳のクラス うめぐみさんが楽しんだ絵本です。 『おっきょちゃんとかっぱ』 長谷川摂子・文 降矢奈々・絵 (福音館書店) ひとり川に足をつけ遊んでいるおっきょちゃんの目の前に、かっぱのガータロが現れ、水底のまつりへ […]

続きを読む
おへそがえる・ごん ①ぽんこつやまのぽんたとこんたの巻

5歳のクラス そらぐみさんで楽しんだ絵本です。 『おへそがえる・ごん ①ぽんこつやまのぽんたとこんたの巻』 赤羽末吉さく・え (福音館書店) ごんには、おしぼたんのようなおへそがあって、 そのぼたんを押すと、口から雲が、 […]

続きを読む
てつたくんのじどうしゃ

3歳のクラス ほしぐみさんが楽しんだ絵本です。 『てつたくんのじどうしゃ』 わたなべしげお さく ほりうちせいいいち え (福音館書店) 図書館でみんなで読んだ後、 「おへやでもよみたいから、かして!!」 借りていったほ […]

続きを読む
おやすみなさいコッコさん

3歳のクラス つきぐみさんが楽しんだ絵本です。 『おやすみなさいコッコさん』 片山健 さく・え (福音館書店) 「○○がねむっても、コッコは、ねむらないもん。」 くり返しのやり取りに、こどもたちも、 すーっと引き込まれて […]

続きを読む