こぶたたんぽぽぽけっととんぼ
2020年1月18日
どのクラスも楽しんだ絵本です。 『こぶたたんぽぽぽけっととんぼ』 馬場のぼる さく・え (こぐま社) 子どもたちの大好きな「11ぴきのねこ」でおなじみの馬場のぼるさんの「ぶたたぬききつねねこ」の兄弟版のようなしりとり絵本 […]
歯いしゃのチュー先生
2019年12月19日
5歳のクラス うみ組さんが図書館で楽しんだ絵本です。 『歯いしゃのチュー先生』 歯いしゃのチュー先生は腕利きで大きな患者には特別人気があります。梯子を登ったり、宙づりになって、口元まで届く設備があるからです。でも、チュー […]
ぞうきばやしのすもうたいかい
2019年11月21日
3歳のこどもたちが、図書館で楽しんだ絵本です。 (福音館書店刊) ぞうきばやしのすもうたいかい はじまりはじまり! いちばんはじめは、カナブンとタマムシのしょうぶ みあって みあって のこった のこった カナブン タマム […]
うさこちゃんのさがしもの
2019年10月8日
3歳のクラス つき組さんが楽しんだ絵本です。 (福音館書店刊) 表紙の大粒の涙を流しているうさこちゃんを見て、つき組さんは深刻な様子。くまさんを抱いて、ベッドに入ったうさこちゃん。目を覚ますと、くまさんがいません。うさこ […]
ふわふわくんとアルフレッド
2019年9月27日
4歳のクラス うめ組さんの図書館で楽しんだ絵本です。 (岩波書店) おもちゃのくまふわふわくんは、アルフレッドが赤ちゃんのときから友達だったのですが、ある日、アルフレッドに、新しいとらのおもちゃしまくんが届くや、すっかり […]
三びきのやぎのがらがらどん
2019年9月24日
3歳のクラスつき組さんが楽しんだ絵本です。 (福音館書店刊) むかし・・・で始まる昔話は、初めてのつき組さん。表紙は、目の覚めるような青色をバッグに大・中・小のやぎが谷の橋を渡る姿です。 橋を渡って、山の草場で太ろうと向 […]