「こどものむら、はじまるよ!それぞれのなかまに わかれよう!」
いよいよ、待ちに待った、むらびらきです。
今回は、2月27日(木)お母さまにご覧いただく日の様子を、お届けします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中庭に集まって、みんなで歌を歌います。

歌で始まる、こどものむらです。


「よいしょ、よいしょ!」みんなで力を合わせて、開店の準備をします。

「あと、もうすこし・・・!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは、そらとぶぼうけんたいの様子を、こっそりと のぞいてみましょう!

さかなの看板の下に、お客さんがずら~っと並んでいます。

「ぼうけんに、しゅっぱーつ!」

「がたごとがたごと・・・」橋の上を渡ります。

あれ?目の前に待ち伏せている方がいますね・・・!

「くいずです!〇〇ちゃんのすきな さかなは、なんでしょう?」
大人は思わず「くすっ」と笑ってしまうような・・・楽しいクイズの時間です!

「どっちに行こうかな~?」

「わあ!おたからだ~!」

「おたからを みつけたかたは、ここまで きてね!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お次は、もりのもくもく ちょびっとさん れすとらんに、お邪魔してみましょう!

「いいにお~い♪」美味しそうに、おだんごぱんが焼けていますね。

「ひとつ、くださーい!」スープのコックさん、大忙しです・・・!

「おまたせしました~!」モリダクサンに乗せて、料理をお届けします!

「いただきまーす!」お客さんで大賑わいです。

「あ~、おいしい!」「すーぷ、あったかいね!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後は、すてきなさんにんぐみ ゆうびんやさん です。

真剣な表情で お手紙を書いている、うみぐみさん(5歳のクラス)。

つきぐみさん(3歳のクラス)も、夢中になって書いていますね!

「おてがみを かいたら、ぽすとに いれてね!」

ポストに届いたお手紙に、ハンコを押します。

「〇〇ちゃん、どこにいるかな?」宛名を見て、本人に直接、お手紙をお届けします。
「れすとらんにいたよ!」みんなで協力して探します・・・!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

村じまいのあとは、それぞれの仲間で話し合いをします。

「今日のこどものむら、どうだった?」「たのしかった~!」

「ぼく、こまったことが、あったよ・・・」
楽しかったことも、困ったことも、みんなで共有して明日に活かします。
次回もお楽しみに~♪