2月こどものむら
「こどものむらしよう!」子どもたちの呼びかけで、3学期の幕が開けます。のりものが走り、レストランやゆうびんきょく、劇場、遊びの広場など、約2ヶ月かけて創り上げる子どものむらです。
学年、クラスを超えて、いくつかの仲間に分かれます。子どもたちがしたいことを考え、自ら選び、ゆっくり手をかけ、心をかけ、話し合いながら創る、1年間の集大成です。
こどものむらのむらびらきは4日間あり、2日間は、お母さま方も遊びに来て下さったり、2歳のクラスの子どもたちが来て下さったり、土曜日には、お父さま、卒業生も足を運んで下さいます。












こどものむら 記事一覧
こどものむらを創る生活(15)むらびらき②
2025年2月28日
今日は、2月28日(金)お母さまにご覧いただく日の2日目の様子をお届けします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 寄合いから始まる、こどものむら。 指揮に合わせて、みんなで歌を歌います♪ みんなで力を合わせて、開 […]
こどものむらを創る生活(14)むらびらき①
2025年2月27日
「こどものむら、はじまるよ!それぞれのなかまに わかれよう!」 いよいよ、待ちに待った、むらびらきです。 今回は、2月27日(木)お母さまにご覧いただく日の様子を、お届けします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]