先日、みんなで、さつまいもの苗を植えました。

「葉っぱを持って、下の茎の部分を植えるよ。」 先生のお話を真剣に聞いていますね。

これが、さつまいもの苗です。早速、みんなで植えていきましょう!

「つちが、ふかふか だね~!」「おふとん みたい!」

「やさしく つちを かけてあげよう!」

「ふかふかしてて、きもちよさそうだね!」

「うめたら、おふとんをかけて・・・」

「できたよ~!」「わたしも、できた~!」

「ここまで つちに うめるんだよ。」
うみぐみさん(5歳のクラス)がつきぐみさん(3歳のクラス)に優しく教えてくれています。

「おおきくそだってね!」

「ぼく、まいにち、おみず あげようっと!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土に触れ、自分の手で苗を植える経験を通して、子どもたちは何を感じたのでしょうー。
収穫する日まで、子どもたちと一緒に 愛情たっぷり育てていきたいです!