全て
5歳 うみそらの生活②―うまれたよ!―

“お父さんお母さんになってね”と託された、小さな粒々。 「なんか、うごいたような きがしたんだけど…」 「たねなら、うえてみる?」 毎日様子を見ていた子どもたち。       すると数日後… […]

全て
5歳 うみそらの生活①―小さないのちとの出逢い―

4月のある日、うみぐみ・そらぐみの子どもたちの元に、園長の優子先生が箱を持って訪ねてきました。 「さっき、幼稚園にお届け物があって、“大切に育てて下さい”って渡されたの。 何だかは分からないのだけれど、“生きています”っ […]

お弁当
こいのぼりの下での お弁当

  毎日、こいのぼりがあがった外庭で 遊ぶことをめいっぱい楽しんでいるこどもたち。 先日うみぐみ、そらぐみの仲間で 青空と、こいのぼりの下 お弁当を食べました。       &nb […]

全て
5月 輝く新緑の中で・・・

こどもの日を楽しく過ごしたこどもたち。 今日も、朝来るとさっと支度を済ませて、こいのぼりが泳ぐ外庭で、どろんこをしたり、おにごっこをしたり、元気いっぱいに遊んでいます。 3歳の子どもたちも、自分たちで楽しいことを見つけ過 […]

5月こどもの日
こどもの日

子どもたちが楽しみにしていたこどもの日。 心配していたお天気でしたが、こどもたちが登園してくる頃には、お日さまが顔を出してくれました。 こどもたちが、クラスごとにつくったこいのぼりを連れて、外庭に出てきました。 5歳のク […]

お弁当
3歳 初めてのお弁当

「おはよう! おべんとう もってきたよ~!」 「ぼくのりゅっくさっく もってみて! おもいでしょ!!」 「たのしみだなあ~!」 この日を心待ちにしていたつき組の仲間たちは、いいにおいのするリュックサックを背負い、誇らしげ […]

5月こどもの日
こどもの日を創る おおのぼり

4月、大きいクラスの子どもたちは、毎日大忙し! こどもに日に向けて、まずは、かぶとづくり。 新聞紙を貼り合わせて、かぶれる大きさのかぶとを折ったら、それぞれ好きな色を貼っていきます。 大きなものなので、何日もかけて、思い […]

4月新しい生活
4月 新しい仲間をお迎えして

4月ー。 たくさんの新しい仲間たちをお迎えしました。 真新しい黄色いエプロンを着た3歳の子どもたちは、大好きなお母さんと離れ、少し不安げな様子。 すると、大きいクラスのお兄さんお姉さんが、お世話をしに来てくれました。「だ […]