大のぼり (5歳児)
2015年4月24日
一番大きいクラスのうみぐみの仲間たち。 「つよくて やさしい うみぐみさんに なりたい!」 そんな思いを込めて、今 大のぼりを作っています。 2階のホールいっぱいの紙の上に、墨で力強く描きます。   […]
こどもの日をつくる日々
2015年4月24日
新年度が始まり、ひとつ大きくなった喜びをかみしめているこどもたち。 こんな会話が聞こえてきました。 「みんなで、たのしいことしたいね」 「そういえば、こいのぼりとか かぶとをつくったね」 「そうだ、みんなで […]
お別れ会
2015年3月31日
「うみそらさんと もうすぐ おわかれなんだって」 「しょうがっこうに いっちゃうんでしょう?」 「いままで ありがとうって つたえたいな」 「そうだ!」 「うたったり、げきをして、ありがとうのきもちを つたえようよ!」 […]
こどものむら のりもの
2015年2月20日
はじめての遠足
2014年10月30日
3歳のクラスの子どもたちが、初めての遠足に出かけました。 今までは大きいクラスのお兄さん、お姉さんが出かけていくのを 「いってらっしゃい!」と見送るだけだったので、もう嬉しくて嬉しくて…! はなればなれにならないこと じ […]
第54回 運動会 2
2014年10月24日
5歳のこどもたちによるメイポールダンスは、小さいクラスの方たちの憧れです。 全園児によるマスゲーム 「沖縄の風」 みんなでつくりあげる喜びを全身で感じることのできるような、温かい一日となりまし […]








