『お餅つき その1』の続きです♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「おもち、くださ~い!」

あんこ・きなこ・海苔とお醤油から、それぞれ好きな味を選びます。

「じゅんびはできましたか?」「いただきます!」

早速、お餅を「ぱくっ♪」

「おもち、おいし~い!」

「やわらか~い!」「とろけちゃう!」

「あ~おいしい!」「おもち、おかわりしよ~っと!」

つきたてのお餅の美味しかったことー!

その後、何度も何度も お餅のおかわりをする、食いしん坊な うみぐみさんでした!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お弁当を食べ終えたあと、うめぐみ(4歳のクラス)・つきぐみ(3歳のクラス)の子どもたちも、お餅つきに挑戦しました!

「よいしょ!よいしょ!」

「おもた~い!」

「ぺったん♪ぺったん♪」

「おもちつき、たのしいね!」

「おもち、のびてきたよ~!」

「もうすこし!」

うめぐみさんと つきぐみさんのお餅も、出来上がりました!

「いただきま~す!」「おいし~い!」

「もぐもぐ・・・」「よ~くかんで、たべよう。」

「おいしかった~!」「ぼく、おもち、おかわりする~!」

お腹も 心も、大満足な子どもたちでした♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

幼稚園では、お餅の絵本も楽しんでいます。

おもち

彦坂有紀 もりといずみ さく/福音館書店・年少版

********************

『ばばばあちゃんの おもちつき』

さとうわきこ・作/佐々木志乃・協力/福音館書店

********************

『おもちつき ぺったんこ』

かんなりまさこ 文/飯野まき 絵

福音館書店 こどものとも年中向き・2020年12月号

********************

『もちっこやいて』

やぎゅうげんいちろう さく/福音館書店

********************

ぜひ、ご家庭でも、美味しいお餅の世界を、味わってみてくださいね!