うみぐみ(5歳児クラス)・うめぐみ(4歳児クラス)のお兄さん、お姉さんから、ぎょうれつのけいこをするかえるをお任せされた、つきぐみ(3歳児クラス)のなかまたち。

「ぎょうれつのけいこをするかえるを おねがいねって いってたよ!」

「かえるさんになるの・・・!?」「やった~!」

緊張しながらも目を輝かせ、お任せされた喜びでいっぱいの つきぐみさん。

まずは、かえるのことを知ることから始まりました。

「かえるって どんな生き物か知ってる?」とお聞きしてみると・・・

「みずのなかに いる!」「おとなの おたまじゃくしが かえる なんだよ~!」

「いけや かわに すんでる!」「きゅうばんが ある かえるもいるよ~!」

「こうやって あるくんだよ~!ぴょん♪」

「よんほんあしで あるくのっ!」「ぴょんぴょん♪って とぶよ!」

「げろげろって なくよ!」「けろけろ~!」

・・・と、子どもたちは自然とかえるに成り入って、自分たちの知っていることを伝えてくれました。

朝のおあつまりの出席確認では・・・

「ぎょうれつのけいこをするかえるのなかまたち、おはよ~う!」

「おはよーう!」「ぴょ~ん!!」とたくさんの かえるさんが、元気良くお返事をくれます!

かえるのつなひきの生活が始まってから、自然と かえるの姿で座っていたり、歩いていたり・・・

かえるに成り入っている 子どもたちの姿が とても愛おしいです。

これから、他のかえるのなかまたちと出会って、生活はどのように広げられていくのでしょう・・・!?

お楽しみに~!