「紙好き工房 空と海」の方々が幼稚園に来て下さったあと、ますます、紙づくりに夢中のうみぐみ(5歳のクラス)の子どもたち。
今回は、その様子をお届けします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「はっぱが たくさん ついてるね~!」 枝から葉を落とします。

「この えだ、なが~いよ!」

「かわを むくの、たのしいね!」

木の皮を剥く作業に集中する子どもたちです。


「とんとんとん・・・」 木の皮を叩きます。

「うすーくなってきたよ!」

みんなで「とんとん♪」 「たのしいね!」

ねり作りにも 挑戦しました! これは、アロエです。

「あろえ って、とげとげしているね。」

とろろ(山芋)でも挑戦!

「とろとろ してる~!」

とろろで作った ねりの完成です!

「めかぶは、ねばねば~!」
他にも、納豆、オクラ、なめこ、バナナなどいろいろな食材で挑戦しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回、「紙好き工房 空と海」の方々に教えて頂いたことが、ひとりひとりの中にしっかりと入っているように感じました。
紙づくりの生活を通して、自分たちの力で 一から作ることの難しさ、楽しさを味わった子どもたち。
仲間で一緒に ひとつのことに夢中になった経験は、きっと これから先の生活にも 繋がっていくことでしょう。
これからの子どもたちの成長がとても楽しみですね!