こどもの日(2)
こどもの日(1)の続き・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お母さま方も一緒に、みんなで、わらべうたあそびを楽しみます。 つきぐみさん(3歳のクラス) いたずらねずみ あぶくたった はないちもんめ […]
こどもの日(1)
2024年5月2日(木) 今日は、みんなが楽しみにしていた、こどもの日です。 ひとりひとりがつくった 個性溢れるかぶとをかぶり、自分たちでつくったこいのぼりを大事に、 そ~っと持って、外庭に集まります。 つきぐみさん(3 […]
わらべうた
常盤平幼稚園の仲間たちは、わらべうたあそびが大好きです。 うめとさくら、はないちもんめ、ことしのぼたん、あぶくたった・・・ いろいろな わらべうたと出逢い、それぞれのクラスで毎日、楽しんでいます。 今日は、わらべうたを楽 […]
今日の外庭の様子
4月26日(金)今日の幼稚園の外庭の様子を、お届けします! 幼稚園のバラのアーチです。今年も綺麗に咲き誇りました! バラの甘い香りがします。 幼稚園には、ツツジなど、いろいろな季節の花が咲いています! つきぐみ(3歳のク […]
中のぼり
うめぐみ(4歳のクラス)さんが、中のぼりの下書きを描いています。 絵本をじーっと見ながら、真剣な眼差しです。 それぞれのクラスの個性が表現される、のぼり。 みんなの大好きな『ことばあそびうた』(谷川俊太郎・作/瀬川康夫・ […]
大のぼり
今日は、うみぐみ(5歳のクラス)さんが、大のぼりを描く様子を、のぞいてみましょうー。 うみぐみのお部屋から、墨のいい匂いがしてきました。 お部屋いっぱいの大きな和紙に、墨で描いていきます。 大筆を使って、力強く描きます。 […]
こいのぼり作りの様子
うめぐみ(4歳のクラス)さんが、こいのぼりを作っている様子を、こっそりとのぞいてみましょうー。 つきぐみ(3歳のクラス)さんも一緒に、絵の具で、ぐるぐる~! 先生も一緒に、絵の具でぐるぐる~! 雲龍紙(うんりゅうし)とい […]
つきぐみさんの歓迎会
2024年4月17日(水) 太陽がきらきらと輝くなか、中庭に、幼稚園中の仲間が集まりました。 今日は、つきぐみさん(3歳のクラス)の歓迎会です。 真新しいエプロンを着て、誇らしい姿のうみぐみ(5歳のクラス)と、うめぐみ( […]