こどものむらを創る生活(18)むらびらき4日目(2)
こどものむらを創る生活(18)むらびらき4日目(1)の続きです・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー つきの にこにこふわふわ れすとらん にじいろすーぷのコックさんです。「おいしくなあれ。 […]
こどものむらを創る生活(18) むらびらき4日目
2月27日(火)むらびらき4日目 今日は、お母さまにご覧いただく日です。 中庭に集まって、みんなで歌を歌います。 「こどものむら はじまるよ。それぞれのなかまに わかれよう。」 にじいろまどのくもくもごう すいみーがさが […]
こどものむらを創る生活(17) むらびらき3日目
2月24日(土)むらびらき3日目 今日は、卒業生とお父様にご覧いただく日です。 たくさんの卒業生やお父様方が遊びにきてくださり、大賑わいの1日でした。
こどものむらを創る生活(16) むらびらき2日目
2月21日(水)むらびらき2日目 今日は、お母さまにご覧いただく日です。 子どもたちの指揮で、歌が始まります。 \\ こどものむら、はじまるよ。それぞれのなかまに わかれよう!// おしごとの方も、あそぶ方 […]
こどものむらを創る生活(15) むらびらき1日目
2月20日(火)むらびらき1日目の様子を、こっそりとのぞいてみましょう! 絵本の時間の方々も、遊びに来てくれました。 \\ こどものむら、はじまるよ。それぞれのなかまに わかれよう!// 初めてのこどものむらに、朝から、 […]
こどものむらを創る生活(14) いよいよ、むらびらきです!
\\ こどものむら はじまるよ! それぞれのなかまに わかれよう! // クラスの垣根を越えて、どんなことも仲間と話し合い、生活を積み重ねてきました。 いよいよ、むらびらきですね! “ こどものせかい&nbs […]
こどものむらを創る生活(13) こどものむら ルール説明の日
2月19日(月) 待ちに待った こどものむらの村開きが始まります。今日は、こどものむらの寄り合い ルール説明の日です。 こどものむらでの遊び方を、村の仲間に伝え合う大切な日です。村の仲間ごとに、お互いの顔が見えるように集 […]
こどものむらを創る生活(12) のりもののなかま
にじいろの窓がついた雲ののりものを、あっという間に完成させると、すぐに乗り込み、幼稚園中を駆け回る姿があります。 そして、つくる生活と同時に進んでいたのが、2台目、3台目に、どんなのりものをつくるか・・・の話し合い。 「 […]