紙づくり
うみぐみ 紙づくりの生活(4)

うみぐみ 紙づくりの生活(3)の続きです・・・! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 紙づくりを楽しみ始めてから約1か月が経った頃のことーーー。 まつぼっくり、葉っぱ、木・・・と根気強く挑戦して […]

7月花火の夕
花火の夕の歌

今年の花火の夕に、お母さま方と2部で歌いたい歌 2曲です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お母さま方に 歌っていただきたい 低音部を歌いましたので、お聞きいただけましたら・・・と思います。 ♪夏は来た ♪レロ […]

どろんこ
どろんこ どろんこ♪

今日は、「どろんこ だ~いすき!」な子どもたちの元気いっぱいな姿をお届けします! 「どろどろに なってきたね~!」 「もっと、あなを ふかくしよう!」「うん!そうしよう!」 「なが~い かわを つくったよ~!」 「おおき […]

遠足
遠足

ある晴れた日のことー。 うめぐみ(4歳のクラス)・うみぐみ(5歳のクラス)の仲間で手をつないで、 21世紀の森と広場まで 歩いて 遠足に行きました。 到着したら、お弁当を食べて・・・自然の中で思いきり遊びます! 「つめた […]

日々の生活
あじさい

あじさいが綺麗に咲く、今日この頃ー。 ふたばぐみ(2歳児プレ保育・満3歳児クラス)のお部屋では・・・ スタンプを「ぽんぽん♪」 綺麗な あじさいが、咲きました! 「ぼくは、あおいろの あじさいが すき~!」 「ここにも、 […]

日々の生活
ねんどクリ~ムにゅるにゅる

4歳のクラス・うめぐみの仲間が、5月のお誕生会の特別な1冊として出会った、 『ねんどクリ~ム にゅるにゅる』(さとうゆみか さく/福音館書店・かがくのとも)。 渦巻き状や五角形、波型に絞られた カラフルな ねんどクリーム […]

日々の生活
ふたばぐみの1日

5月~子どもの時間、6月~お弁当が始まった、ふたばぐみさん(2歳児プレ保育・満3歳児クラス)。 今日は、ふたばぐみの仲間たちの1日の様子をお届けします! 登園したら エプロンを着て、それぞれ好きな遊びを楽しみます。 「し […]

畑作り
さつまいもの苗を植えました!

先日、みんなで、さつまいもの苗を植えました。 「葉っぱを持って、下の茎の部分を植えるよ。」 先生のお話を真剣に聞いていますね。 これが、さつまいもの苗です。早速、みんなで植えていきましょう! 「つちが、ふかふか だね~! […]