2023年 夏 那須高原合宿
7月20日から2泊3日で、5歳のクラス うみぐみのこどもたちが那須高原に合宿に行ってきました! ー---------------------------- 《 7月20日 1日目 》 お母さんと一緒に、ぎゅっと手をつない […]
花火の夕
1学期もあと少し。 7月の夕暮れ時、外庭に提灯の灯りが灯りました。 今日は、こどもたちが心待ちにしていた、花火の夕です。 いつもは水遊びをしている中庭も、この日は、特別な空間になります。 ろうそくと線香花火の灯りが水面に […]
音楽の夕
7月8日 (土) 幼稚園に松戸レオ合奏団の方々をお招きして、5歳のクラス うみぐみの仲間と共演をしました。 オーケストラの演奏に合わせて、こどもたちが入場し、その演奏に合わせて一緒に歌います。 「レオの方々は、いろいろ […]
花火の夕のうた
今年の花火の夕に、お母さま方と2部で歌いたいうた2曲です。 ♪夏は来た ♪レロンレロンシンタ お母さま方に歌っていただきたい低音部を歌いましたので、お聞きいただけましたら・・・と思います。 そして、お母さま方に歌っていた […]
4歳のクラス うめ組の生活
5月になって、うみ組さんと遠足に出かけたり、晴れている日は外庭で、つき組さんうみ組さんと一緒になって、どろんこを楽しんだり、それぞれが、“楽しい” “好き” を日々感じながら過ごしているうめ組さん。 「みんなでたまいれし […]
5月の生活
5月。こどもの日のこいのぼりが、外庭を気持ちよさそうに泳いでいます。その下で、楽しそうに遊んでいるこどもたち。 五月晴れのきれいな青空と、新緑の輝く木々の中、子どもたちの笑顔もきらきらと輝いています。 「みてー!のぼれた […]
こどもの日
五月晴れの青空の下、今日は、子どもたちが楽しみにしていたこどもの日です。 自分でつくったかぶとをかぶり、自分たちでつくったこいのぼりと共に、外庭に集まってきました。 「よいしょ!よいしょ!」 「ながいね!」 「つきぐみさ […]
4月の生活 その2 大のぼりのこと
毎年、5歳のクラスのこどもたちは、こどもの日にあげる大きな大きな大のぼりをつくります。 今年の大のぼりは、『ももたろう』 いぬ、さる、きじと力を合わせ、一歩一歩突き進んでいくももたろうに、これから1年、一緒に過ごすうみぐ […]








