こどものむらを創る生活(2)初顔合わせ
今年のこどものむらの仲間は、つきぐみ(3歳のクラス)の「れすとらんのなかま」、 そして、うめぐみ(4歳のクラス)・うみぐみ(5歳のクラス)の「ぼうけんのなかま」と「おてがみのなかま」の3つです。 4・5歳になると、どちら […]
こどものむらを創る生活(1)「こどものむら、いっしょにしよう!」
「こどものむら、きょうから・・・?」「ぼく、はやく おしごと したいな~!」 三学期が始まり、うみぐみ(5歳のクラス)とうめぐみ(4歳のクラス)の子どもたちは、こどものむらの生活を楽しみにしている姿がありました。 ある日 […]
干し柿は、どんな味・・・?
ちょうど1か月前のことになりますが・・・ お弁当の時間に、幼稚園で作った干し柿をみんなで食べました。 干し柿づくりに挑戦したときのブログは、こちらからご覧いただけます。 ↓↓↓ 【 干し柿づくりに挑戦 […]
3学期が始まりました!
みなさま、冬休みは、いかがお過ごしでしたか。 いよいよ、今日から3学期が始まりましたね。 「おはよ~う!」「あけましておめでとう!」 「ようちえんにいくの、たのしみにしていたんだ~!」 久しぶりに会った子どもたちは、心も […]
うみぐみ 小さなクリスマス会
「たのしいことをするから、2かいの ほーるに きてね!」 先日、5歳のクラス・うみぐみの仲間たちが、幼稚園中の仲間たちを小さなクリスマス会に招待してくれました。 そのときの様子を、ぜひ、ご覧ください! ーーーーーーーーー […]
「たのしいことをするよ!」
「たのしいことをするよ!みにきてね!」 4歳のクラス・うめぐみさんが幼稚園中の仲間を招待してくれました。 今日は、そのときの様子をお届けしたいと思います! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 劇 […]
干し柿づくりに挑戦・・・!
先日、事務室で干し柿づくりに挑戦しました! 皮をむいた柿を、焼酎につけます。 「ぼくも、おてつだいする~!」 ひもで結び付けて・・・ 日の当たるところに吊るします。 「あま~い あま~い かき になれ!」 「じゃんぷした […]