5月こどもの日
みんなで楽しんだこどもの日
新しい仲間をお迎えし、つき組さん、うめ組さんは、一つ大きいクラスになって迎えた4月。 お母さんと離れがたくて、まだ涙している方もいますが、楽しいことを見つけ始めたこどもたち。 大きいクラスのこどもたちから、伝え合って、こ […]
こどもの日の歌
こどもの日に、こどもたちと一緒に歌う歌です。 お母さま方の歌声と手拍子で、こどもたちがしょうぶ公園に繰り出していきます。 当日まで、楽しまれてください。 ♪口笛吹いて
こどもの日
子どもたちが楽しみにしていたこどもの日。 心配していたお天気でしたが、こどもたちが登園してくる頃には、お日さまが顔を出してくれました。 こどもたちが、クラスごとにつくったこいのぼりを連れて、外庭に出てきました。 5歳のク […]
こどもの日を創る おおのぼり
4月、大きいクラスの子どもたちは、毎日大忙し! こどもに日に向けて、まずは、かぶとづくり。 新聞紙を貼り合わせて、かぶれる大きさのかぶとを折ったら、それぞれ好きな色を貼っていきます。 大きなものなので、何日もかけて、思い […]
こどもの日
4月27日、青空の下で迎えたこどもの日ー。 こどもたちがつくったこいのぼりの下で、歌を歌ったり、 となりのしょうぶ公園で、お母さんと一緒にわらべうたをしたり、楽しい時間を過ごしました。 5歳のこどもたちがつくった大のぼり […]
こどもの日を創る
4月ー。 エプロンの色が変わり、1つ大きいクラスになった うみ そら うめ ばら のこどもたちは、早速、こどもの日に向けて、自分がかぶる かぶと を作り始めました。 新聞で、頭にかぶれる大きさのかぶとを折り、想い想いの […]
こどもの日
ー待ちに待った こどもの日ー 大きいクラスの子どもたちがつくった大のぼりが、 大空高く上がりました。 登園してくるこどもたちを、見守っているようです。 おへやでエプロンを着て、自分で作ったかぶとをかぶったら、 みんなでこ […]
こどもの日を創る
新学期を迎えた登園初日。 1つ大きいクラスになったこどもたちが、おへやで・・・ 「こどものひ、しようよ!!」 「こいのぼり、みんなでつくったよね!!」 「そうそう、しょうぶこうえんで、ばっかんもしたね!!」 「じゃ、かぶ […]