こどものむらを創る 2、のりもののなかま
初顔合わせの日から、話し合いを重ね、 ようやく1台目ののりものが完成しました。 ー1台ののりものが出来上がるまでー こどものむらでは、仲間が行きたいところへ行けるように、のりものが走ります。 どんなのりものを作りたいか、 […]
こどものむらを創る 1.初顔合わせ
1月15日(火) 中庭で幼稚園中の仲間が集まって、♪子供の村 を歌いました。 「こどものむら はじまるよー!」 「それぞれのなかまにわかれよう!」 いよいよ、こどものむらの生活が始まりました。 それぞれの仲間のお部屋をそ […]
1月17日 今日のできごと
うみぐみ(5歳のクラス)のお部屋に、つきぐみさん(3歳のクラス)が何やら大きい箱を運んで来てくれました。 「すーぷ、たべませんか~!」 お願いすると、4人で “お鍋” を混ぜて作ってくれました。 「あつーい […]
3学期が始まりました。
「おはよー!!」 冬休みが明け、元気いっぱいに登園してきたこどもたちは、 なんだかエプロンが小さく感じるほど、大きく見えました。 いよいよこどものむらが始まる期待いっぱいに集まった、 4歳5歳のクラスのこどもたち。 「こ […]
クリスマス会を創る
運動会が終わってから、晴れた日には、 毎日のように遠足に行き、秋を満喫した子どもたち。 木々の色の移り変わりと共に、日に日に寒さも増し、 お部屋で過ごす時間が増えてきました。 お集まりをしていると、どこのお部屋からも、 […]
ユーカリ交通公園に行ってきました。
3歳の秋頃から、晴れた日はお弁当を持って小さい遠足に行ってきた、5歳うみそらの仲間たち。 少しずつ距離を伸ばしていって、片道2kmくらいなら、楽しく歩けるほどになりました。 そんな遠足の集大成として、小金原にあるユーカリ […]
仲間とのさようなら
秋晴れに恵まれた運動会当日ー。 ‟かがやくひかりのなかを” 泳ぎ回るこどもたちからは、楽しさが溢れていました。 ‟ひろいうみのどこかに” 暮らしているスイミーの仲間たち。ひとりぼっちで泳ぐスイミーですが、様々な生き物たち […]
みんなで創る運動会 2
<うた 月桃> <午後の体操> <お母さまとのフォークダンス> <入園前の方たちのゲーム> <メイポールダンス> <卒業生のゲーム> <お父様とのゲーム> <マスゲーム> 気持ちのいい秋晴れの空の下、歌声が響き渡る、楽し […]