全て
運動会を創る 3 ~ポスター作り~

幼稚園を卒業したお兄さん、お姉さんが通う小学校に、 「うんどうかいにあそびにきてね!」とご招待するポスター。 そのポスター作りも、子どもたちとしています。 今年は、かえるのつなひきの絵本から、各クラス、どの場面が好きかを […]

全て
運動会を創る 2 ~かえるのつなひき~

今年のページェントは、 沖縄のお話『かえるのつなひき』です。 夏休みにたくさん読んでもらって、一人ひとりの中に広がった、かえるのつなひきの世界。 2学期が始まって、それぞれ、なりたいものを決め、 その仲間ごとに分かれての […]

運動会を創る
運動会を創る 1 ~始まり~

9月1日 2学期が始まりました。 4、5歳のクラスでは、早速、旗描きをしています。 運動会に飾る旗です。 「どんないろにしようかな?」 「はやく、うんどうかいしたいなあ。」 「ようちえんのみんなでしたいね!」 「あれ?つ […]

7月合宿
合宿に行ってきました!

5歳児クラス うみぐみ、そらぐみのこどもたちが、 信州佐久高原合宿に行ってきました。 新幹線に乗って、上野駅を出発!   「みんなでいっしょだと、たのしいね!」   神津牧場に、到着! 「うしさんのお […]

全て
1学期の生活 (5歳児)

こどもの日を終えてからの5歳の子どもたちは、 やりたいことにあふれた毎日を過ごしていました。 みんなでお弁当を持って遠足に出かけたり… 「はっぱのおうちみたいでしょ。おべんとう いただきま~す」 ふとした気づきから、紙づ […]

4月新しい生活
3歳 つきぐみ・ほしぐみの生活

4月に入園し、最初は泣いていた方も、少しずつ楽しいことを見つけ始めています。 「かわ つくろう!」 「おみず もっともってこよう」     「むにゅむにゅ きもちいいね」   「やっほ~!もう こんな […]

5月こどもの日
こどもの日 2

  元気いっぱいに走ったあとは わらべうたあそびが始まります。 みんなで 大きな輪になれるかな… 「まーるくなーれ わーにーなーれ いちにのさーん!」   つづいて、それぞれの好きなわらべうたあそびに […]

5月こどもの日
こどもの日 1

  待ちに待った こどもの日 自分で作ったかぶとをかぶり、 こいのぼりを持って 外庭に集まります!   「やぶけないようにそ~っとそ~っと」   うたを歌って、 今度は しょうぶ公園に 出発 […]