2022年8月12日
次は6月、4歳のクラスうめぐみさんのとしょかんでの一冊。 ねじまきバス たむらしげるさく 2013年5月(刊) こどものとも年中向き むしくんがみつけたおもちゃのバスはぜんまいじかけ。 ねじをギリギリまいて発車です。 “ […]
2022年8月12日
次は3歳のクラスつきぐみさんとの一冊。 ぞうくんのあめふりさんぽ なかのひろたか さく・え 2004年4月 こどものとも 福音館書店刊 きょうはあめふり。 ぞうくんはごきげん。 さんぽにでかけます。 おいけのなかのかばく […]
2022年8月12日
次は7月、5歳のクラスうみぐみさんのとしょかんの一冊です。 とくべつなよる 岡島秀治 ぶん 稲田務 え 2009年8月1日刊 ちいさなかがくのとも 89号 幼稚園には虫好きな方が何人もいるけれど、うみさんは特に好きな方が […]
2022年8月12日
次は7月の初め、4歳のクラスうめぐみさんのとしょかんで読んだ一冊。 ぼくとねずみ うみにもぐる 佐々木マキさく 1996年10月20日 福音館書店刊 海岸でぼくはへんなホースをみつけたら、何と海の中からまるいものが浮んで […]
2022年8月12日
次は5月の3歳のクラスつきぐみさんのとしょかんでよんだ一冊です。 おやすみクマタくん カズコ・G・ストーン さく・え 1992年9月年少版こどものとも 福音館書店刊 はとどけいのはとが8回ないて 「クマタくんねんねのじか […]
2022年8月12日
¿ あつさのせい ? スズキコージ作 1994年9月15日 福音館書店刊 とってもあついひ、うまのはいどうさんはでんしゃにとびのり、ベンチにぼうしを忘れました。 きつねのとりうちくんはそのぼうしをかぶり、イカした自分の姿 […]
2022年8月12日
次は4歳のクラスうめぐみさんの5月のとしょかんで楽しんだ一冊。 みず 五味太郎 さく 1981年8月 絵本館刊 おんなのこのめからこぼれる涙・・・「ちいさなみず」に始り、 公園の中、噴きあげるふんすい・・・「おどるみず」 […]
2022年8月12日
4月、新しいエプロンを身につけ、子どもの図書館に登場した5歳のクラスうみぐみさん、4歳のクラスうめぐみさんの誇らしげな自信いっぱいの姿に胸がいっぱいになりました。 入園して10日目の初めてのとしょかんに緊張した面持ちで登 […]
2022年4月13日
次は4歳のクラス、うめぐみさんと楽しんだ一冊。 きみなんか だいきらいさ ジャニス・メイ・アドリー ぶん モーリス・センダック え こだまともこ やく 1975年5月 初版 冨山房刊 こどもにけんかはつきもの。 男の子が […]
2022年4月7日
卒業間近の5歳のクラス、うみぐみの最後のとしょかんで読んだ一冊。 鹿よ おれの兄弟よ 神沢利子作 G・D・バブリーシン絵 2004年1月20日福音館書店刊 二年間、三年間の園生活の中で虫や花や木やサケの卵等々、たくさんの […]