7月夏季保育
すいか割り

夏季保育中のある日のことー。  みんなで、すいか割りをしました。 3歳のクラス・つきぐみさん。 「えいっ!」 「それ~っ!」 お次は、4歳のクラス・うめぐみさんです! 「えーいっ!」 「〇〇ちゃん、がんばって~!」 5歳 […]

続きを読む
7月音楽の夕
音楽の夕

7月12日(土) 松戸レオ合奏団の方々をお招きして、5歳のクラス・うみぐみの子どもたちが、オーケストラと協演をいたしました。 オーケストラの演奏に合わせて、子どもたちが入場し、その演奏に合わせて一緒に歌います。 こどもた […]

続きを読む
紙づくり
うみぐみ 紙づくりの生活(7)

「紙好き工房 空と海」の方々とのご縁から、実際に「紙好き工房 空と海」まで足を運びに行くことになった、うみぐみ(5歳のクラス)の仲間たち。 「あと、なんかい ねたら、そらと うみさんに いくひ?」と、その日をずっと心待ち […]

続きを読む
紙づくり
うみぐみ 紙づくりの生活(6)

「紙好き工房 空と海」の方々が幼稚園に来て下さったあと、ますます、紙づくりに夢中のうみぐみ(5歳のクラス)の子どもたち。 今回は、その様子をお届けします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「 […]

続きを読む
紙づくり
うみぐみ 紙づくりの生活(5)

「紙好き工房 空と海」の方々が、幼稚園に来て下さった日のことーーー。 うみぐみ(5歳のクラス)のお部屋に準備された 道具や材料に目を輝かせ、わくわくした気持ちでいっぱいの子どもたち。 早速、コウゾの木を見せていただきまし […]

続きを読む
紙づくり
うみぐみ 紙づくりの生活(4)

うみぐみ 紙づくりの生活(3)の続きです・・・! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 紙づくりを楽しみ始めてから約1か月が経った頃のことーーー。 まつぼっくり、葉っぱ、木・・・と根気強く挑戦して […]

続きを読む
7月花火の夕
花火の夕の歌

今年の花火の夕に、お母さま方と2部で歌いたい歌 2曲です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お母さま方に 歌っていただきたい 低音部を歌いましたので、お聞きいただけましたら・・・と思います。 ♪夏は来た ♪レロ […]

続きを読む
どろんこ
どろんこ どろんこ♪

今日は、「どろんこ だ~いすき!」な子どもたちの元気いっぱいな姿をお届けします! 「どろどろに なってきたね~!」 「もっと、あなを ふかくしよう!」「うん!そうしよう!」 「なが~い かわを つくったよ~!」 「おおき […]

続きを読む
遠足
遠足

ある晴れた日のことー。 うめぐみ(4歳のクラス)・うみぐみ(5歳のクラス)の仲間で手をつないで、 21世紀の森と広場まで 歩いて 遠足に行きました。 到着したら、お弁当を食べて・・・自然の中で思いきり遊びます! 「つめた […]

続きを読む
日々の生活
あじさい

あじさいが綺麗に咲く、今日この頃ー。 ふたばぐみ(2歳児プレ保育・満3歳児クラス)のお部屋では・・・ スタンプを「ぽんぽん♪」 綺麗な あじさいが、咲きました! 「ぼくは、あおいろの あじさいが すき~!」 「ここにも、 […]

続きを読む