日々の生活
~5歳のクラス うみそらの生活 その②~
2018年7月9日
はたけに ひつようなものは なんだろう? うみぐみで話していたときに、 突然 「かかし!」 と思いついた方がいました。 「からすとかが はたけの たねとか めを たべちゃうから、 こないように するんだ […]
〜5歳のクラス うみそら 4月からの生活〜
2018年7月6日
幼稚園生活も3年目となった うみぐみ・そらぐみの子どもたち。 目の前のことを楽しむのはもちろん、したいことを見つけ、自ら生活を “切り拓く”力 と 自信 もついてきました。 ある日、絵本『みど […]
保育報告会1 4歳児クラス
2018年6月25日
遊ぶことが大好きな、4歳児クラスうめぐみ・ばらぐみ。 「これからみんなで、どんなことしていきたい?」 そうお聞きすると、たくさんの声が返ってきました! ~楽しんだ遊びをご紹介します~ 〈びゅん […]
2017年1学期 5歳のこどもたちの生活 その2
2017年8月1日
5.くわこさんとの出会い 桑の葉を取りに行く遠足の毎日の中で、かいこさんとよく似た虫 に出会いました。 「かいこさんと にてる!」 「でも、ちゃいろいなあ... なんだろう????」 そこで、『カイコの絵本』という本で調 […]
5歳のこどもたちの生活 その1
2017年7月22日
1.出会い 4月のある日、うみそらのこどもたちに、お届け物が来ました。それは、たくさんの小さい粒のようなものでした。 「なんだろう・・・」 「ごまかなあ?」 「いちごのたねみたい!」 数日経つと、一つの粒か […]
1学期の生活 (5歳児)
2016年7月26日
こどもの日を終えてからの5歳の子どもたちは、 やりたいことにあふれた毎日を過ごしていました。 みんなでお弁当を持って遠足に出かけたり… 「はっぱのおうちみたいでしょ。おべんとう いただきま~す」 ふとした気づきから、紙づ […]