4月新しい生活
はじめてのおべんとう

「きょうはね、かばんがおもいんだよ!」 大きなリュックを背負って、嬉しそうに登園してきた、 つきぐみ、ほしぐみのこどもたち。 今日は、待ちに待った、はじめてのおべんとうです。 「おべんとう、もってきた!!」 「ままがつく […]

5月こどもの日
こどもの日

ー待ちに待った こどもの日ー 大きいクラスの子どもたちがつくった大のぼりが、 大空高く上がりました。 登園してくるこどもたちを、見守っているようです。 おへやでエプロンを着て、自分で作ったかぶとをかぶったら、 みんなでこ […]

5月こどもの日
こどもの日を創る

新学期を迎えた登園初日。 1つ大きいクラスになったこどもたちが、おへやで・・・ 「こどものひ、しようよ!!」 「こいのぼり、みんなでつくったよね!!」 「そうそう、しょうぶこうえんで、ばっかんもしたね!!」 「じゃ、かぶ […]

4月新しい生活
新しい仲間をお迎えして。

4月ー。 新しい仲間たちをたくさんお迎えして、 にぎやかな毎日を過ごしています。 入園したばかりのつきほしさんのおへやには、 大きいクラスのお兄さんお姉さんたちが、毎日のように、 お世話をしに来てくれたり、歌を歌いに来て […]

3月お別れ会
お別れ会

こどものむらの縦割りでの生活を超えて、 お世話になった大好きなうみそらさんが卒業することを知った、うめばらつきほしの仲間たち。 うみそらさんに、"いままでありがとう” の気持ちを込めて、楽しいことをしよう!と、 内緒で準 […]

2月こどものむら
こどものむらを終えて・・・

1月から、2か月近くにわたって、 こどもたちが創ってきた『こどものむら』 お天気に恵まれ、子どもたちの生き生きとした笑顔が 広がっていった5日間のむらびらきを終え、 それぞれの仲間が中庭に集まり、最後のひと時を過ごしまし […]

2月こどものむら
こどものむらを創る 8 ~村開き3日目から5日目~

この2日間は、大好きなお母さんが、 そして、土曜日は、お父さん、卒業されたお兄さんお姉さんが、遊びに来てくれました。 ♬はるのかぜ ♬こどものむら 「だるまちゃんゆうびんきょくからのおねがいです。」 —おやさいわくわくぽ […]

2月こどものむら
こどものむらを創る 7 ~村開き2日目~

今日は、絵本の時間の小さなお客さんも来てくれて、 こどもたちも、とても張り切っています。 「むらびらきだよ-!!」 —ぐりとぐらのおはなでんしゃ― 小さなお客さんも、乗ってくれてます。 ―ごうたとふれでりっくのちゅーちゅ […]