2021年4月2日
4歳児 うめぐみさんが、お部屋で楽しんだ一冊。 「ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします」 佐々木 マキ さく・え 1989年01月20日 福音館書店刊 ムッシュ・ムニエルはヤギですが、ふつうのやぎとはちょっとちがう。ム […]
2021年4月2日
5歳児 うみぐみさんの2月の図書館で楽しんだ一冊。 「やせたぶた」 きじまはじめ さく ほんだかつみ え 1970年7月5日福音館書店刊 ぶたのフータローはとてもやせていて、なかまからなぶりものにされる毎日でした。 たく […]
2021年4月2日
3歳のクラス つきぐみさんがお部屋で楽しんだ一冊 「うみやまがっせん」 上沢謙二原案 長谷川摂子文 大島英太郎絵 こどものとも年中向き 1998年4月号 おさるが釣り竿をかついで山をおりてきて、釣り糸をたらすと... の […]
2021年2月17日
5才のクラスうみぐみさんと1月のとしょかんで楽しんだ一冊。 ことりのおさら 叶内拓哉 ぶん しゃしん 2010年1月 福音館書店刊 大きなおさらの端にちょこんと止まったことりの表紙をみたIくんが ” あっ!!めじろだ ” […]
2021年2月17日
長新太さく 1983年8月 かがくのとも傑作集 福音館書店刊 4才のクラス うめぐみさんと親しんだ一冊。 表紙を開けた途端 という巨大音が響き ” ギャハハハ ” の大爆笑がおこりました。 ” おなら ” と聞いただけで […]
2021年1月15日
もうすぐ運動会・・・という10月のつきぐみさんのとしょかんで読んだ一冊。 「わたしとあそんで」 マリーホール・エッツ ぶん え よだじゅんいち やく 1968年8月 福音館書店刊 小さな女の子が朝つゆが残る原っぱへ遊びに […]
2021年1月15日
11月に、うみぐみさんと楽しんだ一冊です。 「きんいろのしか」 バングラデシュの昔話 秋野 不矩 画 ジャラール・アーメド 案 石井桃子 再話 1968年12月初刊 再話2002年9月第13刷 昔、グリスタンという南の国 […]
2021年1月15日
寒くなってきた11月の終わり うめぐみさんと楽しんだ一冊。 「くんちゃんのだいりょうこう」 ドロシー・マリノ文/絵 石井桃子訳 1986年5月26日岩波書店刊 冬ごもりの季節、こぐまのくんちゃんは鳥があたたかい南の国へ行 […]
2021年1月15日
次は10月運動会直前のうめぐみさんのとしょかんの一冊 「とべ!ちいさいプロペラき」 小風さち 作 山本忠敬 絵 1989年4月福音館書店 こどものとも刊 飛行場の格納庫の中のちいさいプロペラきは新しく翼も胴体もぴかぴかエ […]
2021年1月15日
9月のとしょかんでうみぐみさんと出会った絵本です。 「よじはん よじはん」 ユン・ソクチュン ぶん イ ヨンギュン え かみやにじ やく 2007年5月25日福音館書店刊 世界傑作絵本シリーズ 韓国の絵本 小さな女の子が […]