ロバのシルベスターとまほうのこいし

最後に5歳のクラスうみぐみさんの5月のとしょかんでよんだ一冊 ロバのシルベスターとまほうのこいし ウィリアム・スタイグ 作 せた ていじ やく 1975年10月初版 評論社刊 ロバの子、シルベスターのたのしみは、変わった […]

続きを読む
もうどうけんドリーナ

5歳のクラス、うみぐみさんのとしょかんでよんだ一冊です。 もうどうけんドリーナ 土田ヒロミ さく 日紫喜均三 監修 なかのまさたか A・D かがくのとも166号福音館書店刊 1983年 ” もうどうけんしってる? ” と […]

続きを読む
コッコさんとあめふり

次は7月に入って大雨の日に3歳のクラスつきぐみさんとよんだ一冊です。 コッコさんとあめふり 片山健 さく・え 1991年9月年少版こどものとも 福音館書店刊 まいにち、まいにち、あめふりです。 コッコさんはてるてるぼうず […]

続きを読む
いしゃがよい

4歳のクラス、うめぐみさんの6月の図書館でよんだ一冊です。 いしゃがよい さくらせかい さく 2010年1月1日こどものとも年少版より 福音館書店刊 ある日 山でエンさんは大声でなくパンダをみつけ ” ファンファン ” […]

続きを読む
かぜのこもりうた

1学期を終えて コロナ禍の中で始った一学期ではありましたが、みんなでつくって思いっきり楽しんだこどもの日、外庭で毎日、どろんこ遊びに鬼ごっこ、虫探しにかくれんぼ、ブランコ、鉄棒、ジャングルジム...お部屋では積木にお絵描 […]

続きを読む
おっきょちゃんとかっぱ

次は7月の4歳のクラス うめぐみさんのとしょかんの一冊です。 おっきょちゃんとかっぱ 長谷川摂子 文 降矢奈々 絵 1994年9月1日こどものとも 福音館書店刊 小さな女の子、おっきょちゃんが川で遊んでいると川の中からか […]

続きを読む
はけたよはけたよ

次は3歳のクラス、つきぐみさんの6月のとしょかんでの一冊。 はけたよはけたよ かんざわとしこ ぶん にしまきかやこ え 1971年偕成社刊 ひとりでパンツがはけないたつくん。かたあしあげて・・・ どでん。 「えい、パンツ […]

続きを読む
こねこをだいたことある?

7月の5歳のクラスうみさんと4歳のクラスうめさん それぞれのとしょかんでよんだ一冊 こねこをだいたことある? 長谷川摂子 ぶん 降矢洋子 え かがくのとの190号 1985年1月 福音館書店刊 ページを開き、こねこをだい […]

続きを読む
あかちゃんかたつむりのおうち

6月、むしのだいすきな4歳のクラスうめさんのとしょかんでよんだ一冊です。 あかちゃんかたつむりのおうち いとうせつこ ぶん 島津和子 え 2012年5月5日福音館書店より つちのなかのたまごが  ” ぽこんっ ” とわれ […]

続きを読む
ムシムシエホン

ムシ博士がいる5才のクラス うみぐみで楽しんだ一冊 ムシムシエホン 井上洋介さく 2005年10月 福音館書店 こどものとも年少版 だんごむし ぼくのともだち まるくなってごろごろごろ てんとうむし わたしのともだち だ […]

続きを読む