こどもの日
4月27日、青空の下で迎えたこどもの日ー。 こどもたちがつくったこいのぼりの下で、歌を歌ったり、 となりのしょうぶ公園で、お母さんと一緒にわらべうたをしたり、楽しい時間を過ごしました。 5歳のこどもたちがつくった大のぼり […]
4月 お誕生プレゼント
こどもたちからこどもたちへ、 お誕生日のお祝いの気持ちを込めて贈られる“お誕生プレゼント” 毎月お当番になったクラスが、みんなで考えて作ります。 4月は、4歳児クラスうめ組・ばら組が考えて作りました。 ある […]
こどもの日を創る
4月ー。 エプロンの色が変わり、1つ大きいクラスになった うみ そら うめ ばら のこどもたちは、早速、こどもの日に向けて、自分がかぶる かぶと を作り始めました。 新聞で、頭にかぶれる大きさのかぶとを折り、想い想いの […]
4月 新しい仲間をお迎えして。
4月ー 新しい仲間たちをたくさんお迎えして、 にぎやかな毎日を過ごしています。 「おはよう!」 「ちょっとだけ、ぎゅーしてから!」 「なにしてあそぼうかな。」 「たのしいね!」 「みてて!ぼたん、とめられるよ!!」 おは […]
お別れ会
3月になり、5歳のクラスのこどもたちは、卒業に向けての生活が始まりました。どんな風に卒業の日を迎えたいか、こどもたちと話し合いながら、1日1日を惜しむように、大切に過ごしています。 そして、同じ頃・・・ 3歳、4歳のクラ […]
こどものむらを終えて・・・
1月から、2か月近くにわたってこどもたちが創ってきた、こどものむらー 一人ひとりが考え、話し合い、それぞれの持ち場を見つけ、創り上げてきました。 今年のこの仲間で創ってきた、今年のこどものむら。誰かが欠けても、この形には […]
こどものむら むらびらき その2
≪きょだいなきょだいなあそびのまつり≫ 外庭には、出会ったことのない わくわくするようなあそびの世界が広がっています。 ここが、その入り口です。 「はい、ちけっとです!」 あそびのチケットと、おひさま1まいと交換です。 […]
こどものむら むらびらき その1
仲間ごとに、子どもたちが中庭に集まりました。 指揮者さんの合図と共に、歌声が上がります。 ♬子どもの村 を歌って・・・。 さあ、待ちに待ったむらびらきです!! ≪はるかぜにじいろおてんきでんてつ≫ こどものむらをつなぐ大 […]